なんとか勝てたが・・現場かなり荒れたみたいだな(審判がね~)
※ 写真は前のナイトゲームで撮影したものです。

試合の時間帯用事で外に出てたのでテキスト速報見ながらチェック、
家に戻ったのがハーフタイム終了で後半キックオフの時パソコンオン!
掲示板とテキスト速報見ながら・・まあ荒れてる荒れてる!
内容の殆どが審判への不満、後から知ったがミンギ蹴られたそうで・・
さらにボールを蹴った川辺がイエローカードで相手方はお咎め無し、
さらにさらにこの審判前にジェルマン問題のカード出した審判だそうで・・
・・・
筆者はその時点ではよくわからなかったが・・
・・・
じゃが勝ったのに現地サポは審判に対して猛烈なブーイングだそうで・・
1-0で勝ったのはいいが・・だけどハイライト見てもその辺はカットされてる、
こういうところを映すべきだと思うけどな~この辺の対応がちと甘いと思う。
にしても・・
今回の審判は以前ジェルマンがぶち切れした女性審判、あの時は疑問だった、
じゃが今回の内容聞いて・・ジェルマンがキレる意味がわかったのでちと立腹、
翌日同僚に聞いたが(ダゾーンで見てたらしい)最低の審判だと怒っていた。
ただ・・
ハイライト見てたが・・どれもそのシーンカットしてるんよな~(見たかった)
まあ加藤のゴール見れただけよしとしよう、ただ佐々木が退場と痛いのは痛い、
今は佐々木が休めると考えて・・・前向きに考えます!
さてスキッベ監督!

噂では他のチームが狙っているらしい、まあ実績を考えれば妥当ではある、
今年で契約が切れるらしいが・・ルヴァンの☆2つも獲ってくれたのは感謝!
常に上位でACLや天皇杯でも好成績は残してはいるが・・
・・・
個人的には契約切れてサンフレから離れてもしょうがないと見ています、
彼の功績は素晴らしいけど・・反面あまりにも選手を固執しすぎてる、
気持ちはわからんでもないがこれじゃ選手年俸が上がるばかりと見てます。
言い換えれば・・
中の上の位置にいる(山崎など)選手が育たないから長期戦に波が出やすい、
悪い言い方だけど相手を疲弊させる為にもそれらを使わないと全体が持たない、
実際肝心な試合(FC東京戦など)を取れ無かったからリーグ戦はほぼ絶望。
もちろんルヴァンの☆も大価値はあります、ですがリーグ戦のような存在ではない、
リーグ戦はACL出場などプラスアルファが多いから何としても欲しい☆である、
次のシーズンを考えると付加価値の多いリーグ戦を獲りたいと当然考えます。
その目線で考えると・・意中の選手に固執してると大きな穴が開くことがあります、
言うまでもなく大橋、彼がもし残っていたらリーグ戦の☆は獲れたと思います、
ですが知っての通り半年で海外へ、これで☆が逃げたと言っても過言ではありません。
さらにジャーメインの大不振、今でこそ活躍し始めましたが時既に遅し感はあります、
天皇杯とACLは可能性ありますが・・リーグ戦を獲らないと日本一の称号は得られない、
これを獲らないと本丸を獲ったことにはならないと筆者は考えています。
もう一つ・・
その固執した選手、中村や中島、中野辺りは海外に獲られる可能性は十分にあります、
そうなると・・その都度他から獲るのですか?断られる場合も想定しなければなりません、
そういう意味ではサンフレに残る可能性大な中から上の選手を使えるレベルに・・
・・・
それがスキッベ監督には見えないから・・先細りする可能性大と見ています、
ほかにもスタジアムが今新しいから完売続きますが5年先はわかりません、
収入が下がれば高額選手は獲得出来ません、ユースなどから入れる必要があります。
そう考えると・・
もっと選手を広範囲に使える監督も視野に入れる必要があります、もちろん・・
スキッベ監督がその方針してくれるなら言うまでもありませんが現時点期待薄、
多少柔軟さは見えてきましたが・・今頃かよと言いたくなることも多いです。
さて・・どうなるでしょう?
今は静観するしかないので・・
・・・・
次の浦和戦しっかり現地で応援します!
