残念ながら最後の希望も消えた(鹿島さんが勝ったからね)
今年もピースウィング広島でのシャーレはお預けとなる(残念)

公式戦に限って考えると・・まず得点不足が決定的に尾を引いている、
それと固定メンバーの酷使、もう少し融通利かせれば何とかなったと思う、
特にジャーメインは酷すぎた、まあ得点以外は頑張ってくれたのだが・・
・・・
監督なりに頑張ってくれたのは認めるけど・・じゃが反省があまりない、
それに危機を抱いたのが小原など、殆どが期限付移籍なのが気になった、
言い換えると来年監督が変わると戻ってくるような・・
・・・
中村のサイド器用が今でも尾を引いている、彼を前に出せば違ったと思う、
正直ジャーメインをフルで出すよりかは後半で変えるべきだと今でも思っている、
じゃが監督は頑固なまでに考え変えなかったからの~ほんと自滅としか言えない。
正直・・・
ここまで状況が悪かったのに・・よく5位まで上がったと感心するばかり(まあね)
じゃが新スタを初め数々の補強と出費も多いのに5位は物足りないのは感じてる、
まああと3試合あるから3位までは上がれる可能性はあるけど・・
・・・
残る対戦相手は浦和さん、川崎さん、湘南さんと侮れない相手ばかり、特に川崎さん、
今年は歯車が噛み合わなかったがサンフレにしてみると最大の天敵と思っています、
なので今年は川崎さんに勝って3位になることを願って応援を続けます!
さて・・
公式戦の優勝は途絶えたけど・・・まだ天皇杯とACLEがあるからタイトルは狙える、
じゃが筆者の気持ちからすると・・
● 達成感100% = J1公式戦(ACL出場+賞金3億+シャーレなど)
● 達成感95% = 天皇杯(ACL2出場+賞金一億5千万+カップなど)
● 達成感90% = ルヴァン杯(賞金一億5千万+カップなど)
● 達成感85% = スーパーカップ(賞金3000万+トロフィーなど)
さらに・・
● 達成感111% = ACLE優勝(賞金約14億円+クラブW杯出場など)
● 達成感98% = ACL2優勝(賞金約5億+トロフィーなど)
こんな感じです(ちなみにクラブW杯は賞金額約58億円で達成感500%です)
と・・いうわけで・・
現実的に狙えるタイトルで一番価値が高いのがJ1公式戦と考えている筆者です、
なのでこれを疎かに(してはいないと思うけど)する采配は特に怒りが込み上げます、
それだけに対策が見えなかった監督には・・・ホント腹立ちました。
・・・
まあまだシーズンは終わっていません、狙えるタイトルもまだ残っています、
そう考えると・・まだまだ応援できる環境にはほんと感謝しないといけません、
他のチームは殆ど試合が無いところもあるのですから・・ホント贅沢です。
なので気持ちを切り替え・・・
まずは明日の浦和さんとの試合!
全力で応援するだけです!!!
