サンフレ会心の勝利!宿敵浦和を粉砕!ルヴァン杯見て改めて感激募ったで~!

サンフレッチェ広島
スポンサーリンク

今期最高の試合の一つと言ってもいいくらいの快勝!(だよね)

この日は妻が足を痛めたため甥と観戦、じゃが試合前は不安が募る、
というのも・・2度ほど招待したがどちらも負け(ありゃま)なので・・
三度目の正直となるように祈りながら家を出ました。

 

前日無理言って一力さんにお好み持ち帰りを頼んで行く間際取りに行く、
ここのお好み好評なので甥も楽しみにしてみたいで・・早々と完食、
ちなみに肉玉そばW自分も食べたけどあっちが早かった(若さだな)

雨が降っていたこともありタクシー利用、目の先に原爆ドームが見えた、
その横の黒い四角形(サイコロ?)のビルが商工会議所、異様に目立つ、
まあ先では解体するそうで・・その後どうするんじゃろう?(まあね)

そしてスタジアムIN!今回は筆者が早く着き12時5分頃席に到着する、
そしてフェイスタオルを貰い・・ちと小さいのでハンカチかと思った(笑)

甥がちと遅れるということなので急ぎ外に出てルヴァン杯とパネルを見に行く、
その帰りあえて浦和サポさんの席の通路を通りキャプテン翼見て戻りました!

そして浦和さんの選手紹介、元サンフレが3人いるんですな~(お懐かしい)
ただ浦和サポさん・・今回はちと珍しく?静かだったので立腹してる感じ、
来てくれたのは嬉しいけど・・なんか違うな~大歓声が殆ど無かった。

 

・・・

 

おそらく成績に不満(戦術なども)なので訴えるような横断幕見て深刻感じた、
確かに浦和さん何がしたいのかよくわからんサッカーするときがあるからの~
ほんとどうしたんじゃろう?まあ明日は我が身と考えサンフレに気合い入れます。

さて試合、序盤こそ攻められたが・・相手は個人技はあるけどなんかちぐはぐ、
まるで指揮官がいない兵隊達のようで個々が考えながら窮屈なサッカーを感じた、
なのであまり怖さは感じない、この辺を浦和サポさん怒っていたのかな?

 

ボールは持っているが決定打が撃てない浦和さん、するとサンフレが攻勢に出る、
前半だけで12本シュートを撃っているが三発ほど決定打を浦和西川に弾かれる、
この辺はさすが・・でも点取らないと勝てないのでひたすら祈っていたが・・

 

すると前半43分、田中聡がゴール前に攻め入りクロスを入れた先には木下、
左足でゴール右下に決めて先制点、筆者も甥も飛び上がって喜んだよ、
さてもう一点・・は叶わずハーフタイム、急いでトイレ行きました(渋滞だった)

 

後半に入り9分頃木下が相手と頭ぶつけて交代、脳しんとうの疑いがあるらしい、
ここで加藤と交代、その加藤が後半30分目の前で追加点たたき込み大歓声!
さらに交代した前田直輝が恩返し弾を決めて3-0、これでほぼ勝負あった!

 

そして試合終了、なんと浦和さんにシュート5本、枠内無しの完封で勝利となる、
猛烈に怒った雰囲気の浦和サポさん、選手達もなんか申し訳無さそうな雰囲気・・

その後松本泰志が挨拶に来てくれた、できれば戻って来てほしいもんじゃ!
この日の入場者数は以下の通り、ただお隣さんは来てなかった。

その後甥と別れ旧自民球場跡地へ、神楽とバス祭りしてたので寄り道、
そしてエディオン、広銀本店見ながら帰宅、いい試合観戦となりました、
そして確信!サンフレは疲労さえ無ければ大概の相手には勝てると・・

なので・・

もしスキッベ監督が来季も指揮するなら・・

・・・

選手を上手く使い分ければ優勝出来ると・・切に思っています。

タイトルとURLをコピーしました