今季最悪の試合!サンフレ自我采配で岡山に屈する!もう決めれないジャーメイン休ませろ~!

サンフレッチェ広島
スポンサーリンク

ほんと最悪な気分、前に比べて今迄何準備してたのか・・(相手侮りすぎ)

ホント腹立つ試合、これはサンフレに対しての怒りでもう石投げたい、
やることは後手後手で動きも重くそれ外すのか?と言うぐらいのレベル、
全体の歯車が全然見えない試合、マジで監督も休ませた方がいいかもしれん。

 

対する岡山さんは自分達の長所及びサンフレ対策を徹底して動きも速かった、
ただ手を使ったファールも一歩手前が多くこの辺は審判によく見ろと言いたい、
こっちが倒されたのに相手側にボールを渡すしこの辺はマジで腹立つ!

 

じゃがそれを差し引いても・・

 

ジャーメインはあれ外すのかという位酷いレベル、これ見てると訳ありそう、
筆者メインスタンド側のゴール近くで見ていたが頻繁に背番号9が来る、
この辺見ると監督からの守備の指示が多そうで過剰に動き回っていた。

 

その位置2シャドーの範囲では無いの?

 

と言いたくなる位動きまわっている、これ見ていたら攻撃よりも守備に頭使っている、
もう少し攻撃に専念させればいいのに過剰に動かすから肝心な時に力が出せない、
本人もその辺戸惑っているように見える、なので一旦ベンチに下がらせた方がいい。

 

それと佐々木、頑張ってはいるが相手にすぐ接近されるので苦し紛れが多くなった、
攻撃参加はいいのだが周りとの連携もイマイチで全体的にバックパスが多くなった、
もちろん佐々木だけの責任では無いが後陣のスピードが遅くなった感じはする。

 

反対側の塩谷に関しては中野が前半勤めて後半出場なので現状機能していると思う、
じゃけど佐々木はフルで出しているから相手にパターンを読まれているし疲労も見える、
あと今回に関しては左サイドは先に東を出したほうがよかったと思う。

 

じゃがそれ以上に深刻なのは・・

 

見た感じ相手に振り回されていた所を見ると相手の研究は殆どしていないように見えた、
相手は守備が固いチームなので右サイドは・・新井がいなければ茶島を使って欲しかった、
じゃが監督は越道を選択、これには監督のえこひいきが見えた感じがした。

 

とにかく・・

 

越道を出したいのはわかるがあれやれこれやれで何させたいのかホントわからない、
あれならまだ茶島を出した方がスピード出てクロス多めに送れたかと感じたよ、
他にも川辺がボールロストが多かったので井上の方が安定してたんじゃないかな?

 

・・・

 

とにかく監督の時々出す迷走がこういう形で出るから伏兵に足すくわれる形が多い、
サブ使ってパターン変えようとしても今迄疎かにしてきたから積み重ねが乏しい、
さらにジェルマン怪我だし踏んだり蹴ったり、しかし外国人怪我多すぎないか?

 

・・・

 

極めつけは監督が自己のやり方に拘り相手を研究して対策しないからの~、
どんな監督でも負けることがあるから強くは言えないが続くようなら・・
その時はマジで青山を監督にした方がいいかもしれない。

 

気持ちを切り替えて・・・

 

筆者が監督なら時節はジャーメインを外す、今日のクロス外す事で得点期待出来ず、
じゃが現状このフォーメーション位しか思いつかない、ほんと選手が偏り過ぎ、
しかしマルコスいつ出るのか?いい加減活躍して貰わないと塩まかれるで!

 

・・・

 

今日はもう休もう!(気分転換した方がいいな)

 

では本日最後に・・・撮影した写真でお楽しみください!

岡山から来ていただいたファジサポさんようこそ広島へ!
これからも好勝負を期待しています!

 

次こんな不甲斐な試合したら・・マジ怒るで!
特に監督、いい加減臨機応変した采配見せろと言いたい、
拘るのはわかるがこの手の負けが多いからいい加減にしてほしい!

ほんと・・

プロなんだから欠点を放置せず対策しっかりしろ!

気合い入れろや!サンフレッチェ広島!!!

タイトルとURLをコピーしました