日曜日の歓喜!サンフレ逆転2位浮上!桜の季節に中野のロングスローが冴え渡り最高でした!

サンフレッチェ広島
スポンサーリンク

桜咲く頃に桜チームに勝てたのは大きい(いろんな意味でね)

 

この日は家の掃除をある程度済ませてからスタジアムイン!(
前の晩大雨が降ったのでちと天気を心配していたけど晴れてよかった、
スタジアムに行くと桜が咲いてた、なんか気分が明るくなる。

 

 

今回は開始20分前に到着、掃除してたらお昼過ぎ、ご飯食べて出発、
気になるスタジアムグルメはあったのだけど早々に完売してたので断念、
かといって早く行くのは難しい(人混みの中並ぶのはキツいのです)

 

というのも筆者・・・

 

何度も書いてますが多発性嚢胞腎は厄介なので突然トイレに行きたくなります、
度々あったのが並んでいる最中我慢ができなくなり順番を断念したことがあります、
あの時はホント悔し涙が出そうになりました(あらま)

 

余談だけど・・

 

昔マツダスタジアムで観戦行ったとき(自由席しかとれなかった)同じ事が・・
猛暑の中並ばされて30分、比較的前で並んでいたのですがとにかく暑い、
水分取らないとキツい・・荷物置いて一旦コンビニに行ってトイレと買い物。

 

5分後戻ってきたら・・・

 

・・・

 

いつの間にか列が変更されていて荷物は放置状態で後ろに並ばされた始末、
結局目当ての席はとれず気分も落ち着かなかったので途中で帰りました、
これがトラウマになったのか以降並ぶのは出来るだけ避けてます。

 

・・・

 

ふつ~に並べる人が羨ましいな~(予約制にしてほしいものです)

 

これはさておき・・・

 

遠くから来ていただいたセレッソ大阪さんのサポさんよく来てくれました!
今の所サンフレは勝ってますけど・・筆者個人はセレッソさんとの試合気が張る、
僅差での勝ちばかりなので油断できない相手だと日頃から思っています。

さて試合開始、今回は開始前の映像を何枚か撮影しました!

 

この試合気になったのは相手の助っ人、かなり速いのでヤバいと感じた、
佐々木がなんか疲れが溜まっているのかイマイチ動きが遅く見ていて焦る、
その後相手が点決めて・・3分後新井直人が決めて1-1で折り返す。

 

ハーフタイムではサンチェ達が目の前で踊ってました(笑)

後半サンフレが押し込む場面がつづく、圧巻なのは中野のロングスロー、
もうこれフリーキックじゃん!と思ったら跳ね返りを荒木が決めて逆転!
思わず大声上げたよ(あの瞬間は最高でした)

そして試合終了!2-1で見事な逆転勝ちとなりました(いぇ~~い)

爽やかな気分で帰宅、運良く電車もすぐ来たので思ったより早く帰りました、
そして洗濯物の片付け、疲れたけどすごくいい休日となりました。
そして次は岡山戦!初の中国ダービーに心躍ってます!

 

鹿島さんにも勝ったし~~

 

セレッソさんとの試合も勝てた!これで2位!次で首位狙いましょう!

 

もちろん油断は禁物だけど・・

 

いい流れだと個人的には手応え感じてます。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました