使わないと当然こうなる(選手は試合出てなんぼ)
出典元:https://www.sanfrecce.co.jp/news/team/11224
彼の動きを見ていたがそれほど悪くないし交代要員としては十分と見ていた、
じゃがスキッベ監督は彼が気にいらないらしくベンチ入れても干してる状態、
こりゃ移籍されるな~~と思っていたら案の上見限られ余所に移籍した。
一応レンタルではあるが・・多分もうサンフレには戻ってこないと見ている、
満田やイヨハなどもそうだがあれやれこれやれや全く出さないで干してる、
挙げ句の果てには他のポジションの選手自分を差し置いて使っていた。
・・・
目線を変えるとな~~馬鹿にしてるとしか見えんよ(ある意味差別だな)
それで成績が上がるのならまだ容認できるが肝心な時大概負けている状態、
特に神戸戦は攻めてはいたが選手シャッフルの影響か肝心な所で外す始末、
かたやジャーメインや加藤は特例扱いじゃろ?筆者でも潮音選手出て当然と思う。
とにかく・・・
スキッベ監督は頻繁に円陣して一体感出そうとしているが自分の采配が崩している、
多分彼の頭の中は15人の選手が固定化していて他は止むない時だけ使うだけ、
仮に筆者が選手なら・・
この監督に優遇されない限り・・
・・・・
ついて行くの無理です(多分干されるから移籍話あれば即逃げます)
目線を変えると・・・
多分スキッベ監督も15人までしか使えない頭なんじゃろう(悪口では無くて)
お気に入りの選手の細かな所まで調べてるだろうから他に頭が回らないと見る、
要するにハナから15人しか扱えないから選手固定化してるのかも知れない。
これは選手が調子いいときは好循環になるが歯車が狂うと非常に脆くなる、
実際FWは殆ど点取れてないし・・・多分自分が選んだから変えにくいのかな?
まあ現時点は選手の頑張りで踏ん張っているが・・その先はかなり厳しいと見る。
だって・・次の世代が活躍する場が限られるから・・いいこと殆ど無いよ!
まあ降格になるような成績にはならないとは思うが・・
じゃが駒が限られるから対策されやすいし・・
・・・
明日岡山さんとの試合あるけど・・これに負けたらかなり危ない状態だと思う、
相手は弱いと言うわけではなくサンフレが単純に弱いから負ける可能性が高い、
それは言うまでもなくFW陣の問題、荒木より点取っているのいるのか?
期待の中村も満田のように専門外にシャッフルしているし流れは相当に悪い、
それに加えジャーメイン加藤はスタメン、岡山戦もこれは変えないと見ている、
なので筆者としては・・考えたくないけど今回負ける可能性が高いと見てます。
筆者はこれまでこの手の予測はタブーとしてましたが・・
・・・
それだけ嫌な流れが漂う、この先試合だらけなのに現戦力だけで戦う気なのか?
ジャーメインは最近見ていてなんか他人事のような雰囲気出してるし(それは感じる)
こんなので勢いある岡山さんに勝てるのかほんと疑問、どうなることやら・・
・・・
この嫌な気分を払拭させるには成果(勝利)しかありません(当然)
監督もいい加減拘りを置いてでも勝利をもぎ取る行動してほしいものです。
だけど・・
もし戦術変えずにあっさり負けた場合は・・・足枷確定!
となると・・・・
チームが衰退していくので即監督交代してほしいと・・
サンフレのアンケートや感想等に書きまくろうと思います。