長年色々衝突もあったけどな~(だから今があるんです)
今では・・何でも山形さんが新スタ検討しているらしいけど(期待してます)
見た感じアウェイ席に屋根無さそう、まあこれはセレッソ大阪さん、
こちらもアウェイ席は屋根無し、まあその分経費削減してるらしいが・・
それでも最近はJリーグへの風当たりが強くなっているのが気になる・・
・・・
反対派の方々の意見としては・・
● 株式会社が行政にスタジアム建設させるのは筋が違う。
● 税金頼みで赤字ばかりのJリーグ・・では無く税リーグだろ?
● プロしか使えない天然芝スタジアムは公共性に乏しい。
● 署名じゃ無くお金集めてから自前で建てろ。
● 赤字ばかりのチーム、まず黒字にしてから言え!
● Jリーグの規定が謎すぎる、理不尽なのが多すぎる(屋根の設置など)
● チーム数が多すぎる、日本の規模だと半分でも多い感じがする。
● 人工芝も容認すれば稼働率は上がるのにそれをしないから赤字となる。
・・・・
まあほとんどその通りであります(否定する気もありません)
ただ・・前書いたことも含め一部反論させて貰います。
● 反対派の方々はそこまで声を大にして言うほどの税を収めてます?
● 賛成派の個人・企業の納税額だけでスタジアム建設出来ると思いますが?
● しっかり納税してる賛成派が望むスタジアム建設に何か問題でも?
● 行政の立場で物事考えた事ありますか?
● 数多い野球場や陸上競技場等は公共性があっても経費負担は膨大ですよ?
● 世の中には過剰な無駄が多いのにサッカーだけ槍玉にしてませんか?
● 設備全体で稼げばいいのでは?なぜ天然芝だけの稼働に拘るのですか???
・・・
まあ堂々巡りのような感じではありますが・・どちらにも問題はあると思います、
特にJリーグの屋根を大半で覆うという規定は筆者も過剰だと考えております、
さらに天然芝問題、ここで稼げや他で稼げばいいとか矛盾を感じています。
ここからは筆者の勝手な推測を書かせていただきます。
まず行政がなぜ関わるのか?の点ですけど・・
ある意味これは保険の考え方に似てると思います、というのも・・
保険は加入したその時から万一があった時も保険金は支払われます、
反面何も無ければ保険料をずっと支払っても保険金は貰えません。
なのですぐ恩恵を受ける方もいればその逆もいらっしゃるわけです。
行政は民衆や企業などから税金を貰いそれを使い公共関連を整備します、
これは一個人では出来ない事を皆がお金を出しあって巨大な公共を造ります、
例としては公民館や道路、橋や上下水道など広範囲に及びます。
なのでその性質上関わりがある方はその恩恵を受ける事が出来ます、
極端な話数人しかやりそうにない巨大な会館を借りて切り絵の展示会、
条件はあるにしても低予算で最新の公民館を借りて開催ができるのです。
これは切り絵の方には膨大な恩恵、反面筆者は興味が無いので関わりなし、
たぶん文化芸術にはあまり関心のない筆者にはほぼ無縁です、でも・・
それに使われる税金は筆者の納めた税金も使われているはずです。
なので行政としては・・・
使われる要素は限定でも市民が望む、公共的な関わりがあるならば・・
基本無視は出来ません、実際サッカースタジアム建設に消極的な秋田県、
でも完全反対では無くある程度は援助すると言われています。
反対派の方は納得出来無いとは思いますが・・・
ですが普段関わらなくても公共性がある場合行政は無視できないのです、
例えばマツダスタジアムの地下は貯水が出来るので雨水を貯めれます、
これは近隣の水没を防ぐ役割もあるので十分公共性があるのです。
でも佐伯区に住む筆者はこの恩恵はありませんが税金は使われてます、
しかし近年猛烈な豪雨や猛暑が続きますので屋根付きの避難先は必要、
さすがにテントだと風で吹き飛ばされるので頑丈な建物を要する訳です。
そういう意味でサッカースタジアムが避難先として使えるなら公共性あります、
それと前にも書きましたが好立地は殆ど行政が握ってます、だから無視出来ません、
民衆が求める事を無視したら何の為の行政なのかと存在意義が問われるからです。
この目線から考えると各チーム署名から始めないと次の段階に進めないのです、
それは使う民衆がどれだけ望んでいるかという声がないと行政は動きにくい、
まあ当然ですね、求められていると判断できなければ行政も動けません。
そうして・・
ある程度場所を確保しなければ調査も設計も出来ません、イメージが限度です、
なので行政に要望する署名を集めてから場所を確保しそこから建設に向けて動く、
正直面倒くさいのも多いですが公共的な考えだとこの順番になるはずです。
そのため・・・
こういう目線から見るとサッカースタジアムは公共性建物と判断されるのです、
管理は株式会社でも緊急時は行政の指示で避難先にする、当たり前だと思います、
特に好立地は人が集まりやすいので避難先を確保するのは行政の義務だと思います。
このことから一部の方には不満はあるでしょう、でも見方を考えると・・
その反対もあり得ます、例えばサッカースタジアムではなくアリーナにしろ!
そうすれば大勢の人が使えるのは正論ですが全員が使える訳ではありません。
次にJリーグの問題、これは筆者も薄々疑問を感じてます。
まずスタジアム建設、殆どを屋根で覆えと言うのは筆者も厳しいとは思います、
ですがもし・・管理者の立場で見るとそうでもしないとお客さんが来ないのです、
それは当然ですね、客目線にしてみれば屋根のある方が安心度が全然違います。
筆者ピースウイング広島のシーパス買うときに悩んだのが快適性とトイレです、
まず多発性嚢胞腎の持病がある筆者は水分を取り過ぎるとトイレが近くなります、
そうなると日照が強い席だと水分補給が増えトイレが近くなるのでそこは避けます。
予算は膨らみましたが・・その分快適な席を取りましたので公式戦は行ってます。
おそらくJリーグはこれに近い考えで・・・
スタジアムは快適で無いと客が増えないと考えているのでしょう、まあ当然ですね、
実際ピースウイング広島になってから早々と来客30万を超えています、これは・・
前のエディオンスタジアムだと年間の数字、それが半分過ぎぐらいで達成してます。
これだけ極端な例が出来たのですから・・
尚更Jリーグは規定を厳しくしないと収支は増えないと考えているのでしょう、
なので公共性もあるサッカースタジアム建設を要望するのはある意味当然、
それを承知で加入したのだから規定に従って欲しいと考えてるはずです。
ただ・・
バブル期ならともかく近年は人口減もあり各地域の行政は相当厳しいでしょう、
なので援助はするが度が過ぎた要求には応えられない、これも当然だと思います、
ある程度はJリーグも応じてますが・・それでもハードルはまだまだ高くしてます。
そのため・・
反対派の方々の不満爆発、それに関しては筆者も一部同じ考えです、
幸い筆者の住む広島はある程度規模も大きくスポーツに関しては寛容な方です、
もちろんエディオンさんはじめ数々の寄付等でなんとかスタジアム建設しました。
ただ・・・
全部が全部こうは出来ません、なのでJリーグも改善をもっとするべき、
例えば屋根に関してはメインスタンドだけで他は天候次第でテントで覆う、
これだけで20億は節約できるでしょう、その位の妥協はするべきと思います。
他にも給水タイムを季節関係なくあえて導入し2分程度の間を入れるとか、
そうすれば前後半の合間CMを入れられるし場所にもよるけどトイレにも行ける、
選手負担も軽くなるし客は間が入るから飲食も余裕が出来るようになります。
それとカップ戦は交代選手7人にして若手数名ベンチ義務など設けるべき、
ただでさえサッカーは試合数少ないのだから週2回は出来るように配慮するべき、
こんな感じで妥協模索を行い利益出し税リーグと呼ばれないようにしてほしいです。
儲けも大事・持続性も大事・公共性も大事・さらに皆が楽しむのが大事なのです、
まだまだ改良の余地はあるのだから共に栄える為の模索はドンドンするべき、
せっかくここまで来たのだから・・今後はさらに発展するため動くべきです。
反対派の方々も・・・
これだけ声を出してくれているのは・・ある意味もっと模索しろとの激励、
それだけ厳しい世の中となり・・でも培ってきたJリーグは消したくない、
大半の方々はそう願っているからこその声出しだと筆者は・・信じてます。
では今回はここまで!!
暑い日が続きます、みなさま身体をご自愛ください!