サンフレ年視聴パスが一番安い?ダゾーン突然1.5倍の値上げ!妥当な金額なのか考えてみた!

ダゾーンさんが月額料金3000円にするらしい(2月22日頃からです)

出典元:https://www.sanfrecce.co.jp/aso/dazn/

このニュース仕事帰り、駐車場で一息スマホ見てたら記事があった、
なんでも今までの約2000円から3000円にするらしい(うぁお)
これが適正なのか・・わしは無い頭をひねって考えてみた。

Sponsored Link

わしの場合ダゾーンさんでよく見るのがJリーグ、その次にWEリーグ、
たまにプロ野球見ようと・・マツダスタジアムの試合は無いからほぼ無視、
ビジターの試合だと見る気にもなるが・・最優先はサンフレッチェ広島。

一昔はカープやJT、ドラフラの試合等見に行ったが・・最近はサンフレだけ、
予算やコロナの影響もあるけど・・それに加え趣味に費やす時間が減った、
増えたのは病院関連と・・臨時のバイト(今はコロナなので出来ないけど)

こういう事情もありアウェイ観戦はほぼ無理、ホームは年パスを買っている、
レジーナは当面会員特典を使い状況次第でチケット買おうかと思う、
こんな感じなので・・ダゾーンさんはアウェイ観戦専用と言える。

他のコンテンツはほとんど見ないから・・現時点はまあギリセーフ、
移動の手間や経費考えたら月3000円でも継続する価値はある、
じゃが正直これしか見ないから限定配信で安くしてほしいのもある。

それと・・

シーズン見るのはほぼ間違いないからの~できるだけ安くしたい、
そのためサンフレのお店に電話して確認!値上げはあるのかと・・
その返事は・・サンフレ発行の年視聴は現状その話はないそうじゃ。

一度に2万円出すのはしんどいが・・今年に関してはこれが一番安いみたい、
法人や他のセットは知りません、あくまで個人契約だからこれ目線、
一応わしauさんのスマホ持ってるからこちらも検討・・

値上げするらしい(そんな記事見ました)

たちまち明日ダゾーンさんの発表あるみたいだから・・

それ見て来年以降を決めたいと思います。

わしの一応の結論としては・・

現状は続ける価値はある、じゃが視聴年パスに切り替える、
金額としてはギリ妥当、選択肢がないからの~止む無い。
まあレジーナがあるからの~1月以外はほぼ見るから我慢する。

それにしても・・

いきなりの値上げじゃけんホント戸惑うよ、約1.5倍だからドカンと来た、
まあ今までが安かったのもあるが・・じゃが心理的にはの~~(なに?)
見ない放送にお金かける気にはなれん(天皇杯&ルヴァンあるならOKです)

海外サッカーやF1、メジャーなどはわしには宝の持ち腐れ、見る時間もない、
正直これらは見る環境要らないからその分安くしてほしい感は大きいんよ、
この辺は・・わしがどケチだからかな?(まあそうでしょう)

まあ・・

先でパックプラン追加するかもしれない(そうなってほしいな)

その時は・・

当然・・

サンフレメインで考えます。

スポンサーリンク
ad#ad-2
ad#ad-2
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
ad#ad-2