いや~昨日はめちゃ楽しかった
久しぶりにイベント出席できたけん気分は爽快
開幕戦ぶち楽しみじゃ!気合入れて応援するで~
帰りに開幕戦案内ポスターもらった、7種類あるけん
徐々に見せるで~(第一弾 佐藤寿人)
昨日開催されたサンフレッチェキックオフイベント、ファン感謝デーにわしと家内
出席したんよ、抽選で選ばれたサポーター約1500人が広島国際会議場に集結
いきさつを説明するとな・・・
まずサンフレッチェサイトから応募して・・・当選したらはがきがくるんよ、わし運よく
2年連続で当たったんよ、嬉しかったの。で・・・サイト見てみたら
『当日は先着順の自由席、並ぶのはNGなので9時より現地に来てくれた方には
当選はがきに事前整理番号を押印します』てな案内が・・・
よくわからんので一応先に現地行ったんよ、仕事で少し体つかれていたけん無理せず家出て
9時半ごろ着いたかの・・すごい快晴じゃった!さわやか~~
先に受付の兄ちゃん2人がいたんで近くに行ったらはがきに押印してくれた、その時すでに
200番台後半受付は9時じゃけんその間に200人以上が来ていたんかいの~?すげ~の
正式な受付は13:00過ぎらしいけん一度家に帰って食事等を済ませ、また家出て現地へ
Uターンすでに500人以上集結しておった、顔が映るけん写真はNG、まあ大体想像つく
じゃろ?
番号順に並び早び、1番から順に入場するのじゃが、当然付き添いや家族の方もいるけん
時間かかる、かなり待たされてやっと会場に入り席を選んだ、わしらはステージを見た
目線で右側の方に座ったんじゃ
歌や書き初め、千葉子の部屋や書き初め?、3列に分かれてチーム組みクイズといった
イベントが楽しかった。わしらが座った席がクイズで優勝してキャベツ太郎もらった
わしこのお菓子はじめてみる、サンフレッチェ魂という番組の中で古今東西対決したん
じゃが、そのとき山岸選手がお菓子の名前これしか思いつかなかったらしい
(茨城県のスナック菓子です)
楽しく盛り上がったのはいいんじゃが、やはり去年あと一歩の所でタイトル獲れんかった
悔しさが何となく出ていた。選手もそれわかっているけん気合入っていたで~(たぶん)
抽選プレゼントが長引いたが、無事に終了。有意義な時間過ごせたけんわしとしては満足
来年は優勝した状況で迎えたいの~今年勝負じゃけん気合い入れていこうで~
今回で参加2回目じゃが、考えてみると貢献度も重要?わしの場合シーズンパス(指定席)と
レプリカユニフォームわしと家内分購入したけんそれが評価されたんじゃと思う・・たぶん
シーズンパスは約半分の価格で公式戦、ナビスコ予選が見れるチケットじゃが、決して
安くはない。仕事の都合で部分的にしか行けない人もいるけんほしくてもなかなか決断
できない人多いと思うで。
かつてのわしもそうじゃったが、わしの場合健康診断で医師から運動をするように言われたこと、
室内仕事が多いので遠くを見ることが少なく目に負担がかかること、それと大きな声出す機会
ないけんストレスもたまりやすいなど健康面を改善するために物は試しで始めたんじゃ。
スポーツジムや山登りなどいろいろあるが、わしはスポーツ観戦好きじゃけんサッカー応援
メインに行動起こすことから始めた。スタジアムは広いけん遠くを見るようになるし、大声
出すこともできる(状況によるがの・・)結構移動があるけんそこそこの運動もできる
一番の快感は全然知らない人たちとサンフレッチェを応援する共通目的があるから団結できる
ことか?野球もそうじゃが1万人超える人が集まるイベントはそう多くないじゃろ?試合
終わったらまた離れ離れになるが、その方がかえって長続きする、あまり深く付き合うと
嫌なところも見えるじゃろ?
みんなの中に入りたい、じゃけど深い関係は求めないという人には(わし?)最高の環境かも
しれんで、確かに室内の方が手間少ないし、自分のペースで動けるし、寒さ暑さをしのげるし・・
いいことだらけ、じゃがそれだけではなんか物足りなくないか?本能押させておらんか?
人間だれしも目立ちたい、主役になりたい願望は多かれ少なかれあるものじゃ、それを生まれ
持った本能とも言うことかの?わしも多少はそれあるけん人が多いところで目立ちたいという
願望はある
(広いスタジアムガラガラじゃさびしいじゃろ?試合前だから当たり前?)
最新のレプリカユニフォーム着て、誰もつけていない背番号をあえて着てみると、声はかからん
にせよ人の目線の注目はある程度あるものじゃ!それ意外と楽しいで(優劣感?)
少し恥ずかしいがの・・・
わし去年柏選手の背番号18のレプリカユニフォーム着ていて尾道ラーメン買いに行った時、
柏選手の親戚のおっちゃんが声かけてきた時は驚いた。一瞬だけの出会いじゃが・・こんな
経験はまれじゃと思うがそれはそれで意義あるものじゃ。
詳しくはサンフレッチェACLあきらめないを見てくれ
あなたもそれはあるとわしは推測する!形は違えど体の中でくすぶるもの解放したくないか?
別にスポーツ観戦でなくてもいいんじゃ。当たって砕けろの精神じゃないが、当たらんと得られん
ものもあるけんなんでもいいけん動いてみたら?本能のままに動く(暴走はダメよ!)ことも人生
いいもんじゃぞ。まあ参考にしてくれ!
速報!
JTサンダーズ今日の試合、堺ブレイザーズ戦が終わった!
試合結果3-2で辛くも勝ち
ほんと接戦じゃった。わし唯一の情報ネットで速報見ながら家の中掃除しとった(主夫?)けん
ハラハラドキドキよ。やはりVプレミアリーグは甘くない、今回は勝ったが次もそうとは
いかんけんJTの選手には気を引き締めてもらわんとな
広島ドラゴンフライズ対熊本ヴォルターズの試合
試合結果77-67で広島ドラゴンフライズ3連勝!
竹内公輔選手大活躍じゃの~、なんか熊本とは相性よさそうじゃ、なんでじゃろ?もしかしたら
馬刺し?が相性いいのかもしれん(根拠なし)
ドラゴンフライズは本拠地広島サンプラザに固まりそうじゃが、JTは地元試合少ないけん
どうしても固定できん所はあるんじゃの~、わしもう少しこの2チームとサンフレ、アンジュ等
全体を盛り上げたいんじゃが・・・
何が足りんのん?固定場所?マスコミの露出度?不景気?地元の応援貢献度?さてさて・・
わし個人的には企業招待が有効じゃと思う、従業員100人以上の企業ならたぶん10~50人
の世界で人呼べるけん会場もにぎわうし、特別席設けてバックに会社ののぼりでも設けての・・・
(この光景楽しいか?わしは嫌じゃ)
で・・・売り上げの一部を障害者施設もしくは盲導犬等の福祉関連団体に寄付するとか、
会場に来てくれた会社の従業員のみなさんと選手の集合写真などすればファンも増えるし
会社も宣伝になるし従業員も息抜きになるし・・子供がいる家庭ならリピータにもなると思うし
その写真ポスターにするんよ!たぶんこの位の事ならできると思うで、宣伝になるじゃろ?
お互いにメリットになるように持っていければ観客数増えると思うで、この点はサンフレッチェも
検討してほしい、なんか中途半端なイメージあるけんより深くメリット伝える努力要じゃ!
このあたりの深い追求ができとらん気がする、アンジュにも言えるが一流目指すなら
『ここまで考えているんか?』
を追求せんと人こんで、ただでさえみな疲れているのにそれでも足運ぶ価値あるように持って
いかんと・・本気出せや!(担当者様見てたらごめんなさい)
感謝状でもカレンダーでもなんでもいいんよ、後日なにかしら形が残るようにすればつながりも
できるし、あなたたちが来てくれたおかげでこれだけの寄付ができました!でもすれば一度限り
でも貢献できるじゃろ?
じゃけど日々の仕事が忙しい下っ端の従業員にそれらのアイデアや対応求めるのは無理じゃ。
上の者が動くとともに外部のアドバイスや提案が重要!手間かかるがやらんと道開けんと思う
情報ほしいならサイトに『ご質問承ります』みたいなコーナー設置すれば黙っていても
質問は来るで(いい加減なものもくるが)
上の者の動きに今後期待する! 本日は以上!