カープ新井監督誕生!じゃが既得権益拭いきれず!気分転換に京都観光!

久々にカープの記事書いています(新井監督になったからね)

冒頭の写真は京都の金閣寺!初めて見たが圧巻の迫力(美しい)
あと他にも行きました、これらは記事後半で書きます!

Sponsored Link

まずカープ!新井貴浩監督が就任したと聞いて・・少しだけ驚いた、
というのも・・佐々岡監督があまりにも不甲斐なかったので人気者・・
カープ経営陣の要望を断ることは出来ない新井さんが選ばれるのは想定内。

個人的には新井さんが就任するのは問題なし、じゃがその後ろが厄介に見える、
野球成績を見ると25年以上日本一を目指さない経営陣が本気で応援するかな?
個人的にはカープの日本一が見たい、じゃが交流戦等見るとその覇気が全然ない。

ビジネス目線を入れるとな~人件費が嵩む好成績を出されると当然出費が増える、
その目線はわかるがの~この分野で勝負するプロが成績の成果出てないのも事実、
なので現状カープ応援しても組織体制が変わらない限り日本一は無いと思う。

オーナーの言葉からしてもな~人気低迷しているカープに話題だけ注入している、
さらに番組でOBたちがドラフトを長々と話してるが論点ずれてるとしか見えん、
ホントにプロとして日本一狙う気あるの?と疑念しかないから・・かなり冷めた。

とにかく既得権益だけ保てればいい・・としか見えないし聞こえない。

長年応援してるがの~見てて全然楽しくないからチケット譲渡が出ても断ってる、
周りもな~あまりの不甲斐なさにTVも見ないと嘆いている(そりゃそうだろう)
この辺を新井監督が改心、背中に逆らえないのがおるから確率20%と見ている。

とにかく・・

一定数のファンがおるから経営は安定だと思うけど・・

地元だからと言って・・

覇気がないのがだらだらと経営するのなら・・

他所に切り替えた方が・・むしろ伸びて地元愛が爆発するかもしれん。

・・・

それもアリかもしれん(先はどうなるのかな?)

純粋に応援するファンがの~不甲斐ない気持ちを毎年繰り返すのは・・

・・・

それプロのすること?(人情的には・・やってはいけないことじゃない?)

皮肉にも・・

わし会社の仕事ではこの意識すごく濃くなったと思う、それはプロの誇り、
自分が携わることに万全と・・相手方を配慮する行動も増えてきた、
変な実例を見てきたらの~端から見ていても本気度が違うのを感じるよ。

先でカープがそうなれば・・と祈っています。

さて・・

新井監督が臨機応変に・・周りの期待に応える行動に出れるのか注目したい、
まずはコーチなどの人事が今後発表されるじゃろう、それは注視したい、
もし今迄と同じなら・・まあ変化が出るかもしれんからチェックはします。

さてどうなるやら・・

見てて楽しいカープになることを期待します!

それでは京都旅行(半日で4つまわりました)

サンフレ神戸戦観戦の翌日京都に移動して観光地をハシゴする、
まず清水寺、銀閣寺、金閣寺、嵐山と周り京都に戻り新幹線で帰る、
要点だけ見ての移動だったがの~ぶち楽しかったよ!

まず清水寺!

マニアの感じの老人がわしらの話に割り込み清水寺の歴史を語る語る、
親友は頷いて聴いていたが・・わしは正直興味がないので営業用スマイル、
それに呆れたのか老人は適度に話を済ませ離れていった(あらま)

ただ色恋事に関しては・・まあ人間ですから(これ以上はシークレット)

午後から雨がふるという予想もあり・・

わしは移動のほとんどをタクシーで移動、親友はほとんど歩く気でいた、
じゃがそれだと気力と時間が間に合わないと見たわしは押し切った!
その甲斐もあり予定になかった銀閣寺に行くことが出来た(やったな)

次に金閣寺!ここは10時ごろ行った事もあり人が多い多い(外人さん多し!)

その後嵐山に移動、ここでお弁当食べてのんび・・足早に駅に戻った、
というのも・・人がめちゃ多かったので移動がのんびり・・時間が過ぎる、
もう少しゆっくりしたかったがの~まあ要点は見れた(今回はこれで良し!)

こちらが記念品です!

あと遡るけど・・大阪の街も歩きました(お好み焼きを満喫)

ちなみにこのお好み焼き屋さん・・ちと珍しかった(なにが?)

大阪で焼くお好み焼きはセルフサービスが多いと聞いてたので内心不安、
というのも・・焼き具合の加減がわからないので焼き過ぎを心配していた、
じゃがここのお好み焼き屋さんは店員さんが適度な感じで焼いてくれた(いいね)

これは広島でもウケると思います!

本日は以上です!

スポンサーリンク
ad#ad-2
ad#ad-2
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク
ad#ad-2