まず1冠(取れるタイトルはどんどん獲りましょう!)
出典元:https://www.sanfrecce.co.jp/matches/20250208/report
TVで観戦していたが・・このシーン出す前に放送終了だったからなんか腹立つ、
解説者も相手方の推しが多く感じるしなんか物足りない・・得点シーンで吹っ飛ぶ、
前半12分のアルスランのゴールで勢いを感じた、これは勝てる・・・
・・・
まあ相手方は怪我人多発のようだし次のACLもあるから本気出せない感じがした、
スタメン見たとき・・あっこれ勝てそうと思わず感じたがその通りとなった、
ヤバそうな主力達がベンチにいるんだもん・・本人達は出たそうだったけど。
しかし・・・
それを差し引いてもおそらく今回はサンフレが勝つと感じた、その位完成度が高い、
気になったサブメンバーも躍動していたし2点目が入った時は小さく雄叫び挙げたよ、
自分としては2-1の予想してたけど・・2-0の完封試合となり優勝を手にする。
よっしゃー!!!!!!
2点目の荒木のヘディングシュートで勝ちをほぼ確定したYABAYシーズン到来を予感、
さらにサブメンバーもスタメンと見劣りしないし中村草太君なんか速さもあった、
全体的なバランスもいいし・・欲言えばDF2人ぐらい交代して様子見たかった。
さらに欲言うとシュートの精度がもう少し調整出来れば3~4点入っていた感じ、
その辺は相手の守備を褒める・・ただ加藤のど真ん中シュートはちとずっこけた、
あれなんか左右の端どちらか狙えば余裕で点入ったと思う(次回は外さないでね)
それと・・
今回特に気にしていたのは交代のタイミング、正直ちと遅いかもとは感じた、
だが去年と異なるのは交代要員の能力に余裕があるので戦力ダウンは無かった、
特に田中聡選手の落ち着きは頼もしい、これなら川辺の負担も分散出来る。
ただ・・
DFの心配はこの試合では拭えなかった、まあ今回はほぼ万全の体調で挑んだ、
なので疲労はそこまで無かったからフルに動けたがシーズン後半に不安が残る、
正直山崎を試して欲しかったが・・まあこれは次回の課題として考えておきます。
さて次はACLのナムディンFCさんとの試合、多分全員サブメンバーでの出場、
この試合で期待するのは今回出れなかったサブメンバー、だがチャンスでもある、
ここで成果出せばベンチ入り、状況次第ではスタメン返り咲きも十分あり得る。
ほんとスタメン奪うくらいに活躍してほしい、見てる筆者もそれを期待している、
いまのスタメンもいいがの~だがサブで埋もれるのは正直やめてほしい、
電光掲示板(モニターも)にそいつの名前が堂々と出ることを期待しています。
さて気になる予想スタメンは・・・
ワントップ = 中村草太
ツーシャドー = 満田誠、マルコスジュニオール。
MF = 川辺駿、井上潮音。
両サイド = (右)新井直人、(左)菅大輝。
DF = 松本大弥、山崎大地、イヨハ理ヘンリー。
GK = 川浪吾郎。
・・・
十分いけるんじゃないかな?(これだけ充実したサブ初めてかもね)
他にも田中雄大、茶島雄介、越道草太、小原基樹、仙波大志連れて行ってほしい、
決して侮れない相手だけどここでスタメン並みに活躍できるとマジで3冠狙える、
特に夏場の連戦で使えるレベルになれば惜しい試合も減らせるじゃろう。
こういうふうにターンオーバーできれば・・ほんと理想(あとは監督次第)
ほんと監督には出し惜しみせずどんどん使ってほしいもんじゃ(お願いします)
それと全然関係ない追記!(なんでしょう?)
売り子さんへのリクエスト(冷えたジュースも販売お願いします)
筆者お酒飲めないので(運転もあるからね)ビール売りに来られても正直困る、
まあ売り子さんはその手のお客無視でしょうけど筆者冷えたドリンクも欲しい、
何もかも持参ではなくスタジアム限定の飲み物ほんと売りに来てほしい(例えば?)
そうですね~~~~
一番欲しいのはオレンジジュースかな?(それならできるかもね)
前何かで見たが・・愛媛ではジュースが出る蛇口があると聞いたことがある。
これの応用編で・・樽の中身はビールじゃなく・・広島だとレモンジュースかな?
それを売りにきてくれたらいいな~500円ぐらいなら速攻買います!
ぜひ検討してください(そういう楽しみも欲しいのです)
では本日はここまで!
期待を込めてJリーグ公式開幕戦!!!!!
しっかり応援してきます!