さあ今年もこの季節が来たで~~(今年こそ☆追加じゃ~)
サンチェのドリミネーション楽しめました(試合も楽しみたいですな)
しかし一月は筆者最悪でした(咳・タン・鼻水・喉の渇きなど)
これらの症状で休みは殆ど家でダウン、最小限の動きで精一杯、
でもコロナやインフルエンザの検査は異常なし、いったい何なの??
そんな中でも・・
やっぱり気になるサンフレのキャンプ、体調不良あったがすぐ復帰、
現時点大きな離脱者がいないので戦力は去年よりも上がっているはず、
このまま行けば最高のスタートダッシュも夢ではなさそうじゃ!
他には・・
なんか新たなGKとFWをサンフレが検討しているとどこかの記事であった、
アレ何だったのだろう?現時点音沙汰が無いからフェイクニュースかな?
と思っていたらチョンミンギ選手が期限付き移籍で加入(これは予想外)
というのも・・
既にサンフレには4人GKがいる、大迫抜けても3人いるからほんと不思議、
まあ活躍してくれれば問題無いので大歓迎!チョンミンギ選手ようこそ広島へ、
筆者の予想を超える活躍期待しています!
あとは・・強烈なFWの補強かな?(もう一人一番前が欲しいな)
まあそれは先で期待しよう(もう試合がはじまりますからね)
ちと目線を変えて・・
今シーズン一番心配なのは過密日程、それを指揮する監督の采配、
特に気になるのが去年の天皇杯、交代が遅く目の前で予選敗退となる、
あの時交代が早ければ・・この辺の空気の読みが出来るかが鍵となる。
後選手の怪我、特にマルコスは欲しいときに長期離脱したから心配、
個人的にはメディカルスタッフをもう2人ぐらいいてもいいと思う、
サンフレのようにハイプレスで攻める選手は疲労も激しいとみる。
興奮の激しい状態だと・・多分選手も異変に気づきにくいと思う、
自分が監督なら今迄の経緯を考えると医療面で頼れるスタッフがほしい、
なにせ試合多いからの~どうかしたら60試合行うかもしれない。
そうなると・・
欲しいときにその選手導入できないと苦虫噛むような気分となる、
あれだけいい流れだったのに終わって見ればタイトル一つも取れず、
その悔しさを体感したからの~それ考えたらその気分となる。
とにかく・・・
怪我人が出るのは止むないけど重傷化させては絶対いけない、
その辺をほんと考えて欲しい、特に去年は助っ人がほぼいなかった、
あの反省も踏まえてスーパーカップに挑んで欲しいものです。
んで予想スコアは・・・
2-1でサンフレの勝ちと予想します!
さあ明日からサンフレの試合が見れる!
今年もしっかり応援します!!!