久々バレーボール観戦も惨敗劇(1セットも取れない不甲斐なさ)
本日は妻のリクエストで広島サンダーズ観戦(まあ自由席ですけどね)
この日は雨だったけど家から車で15分程度のアルパークなので移動は楽、
次々と試合会場に向かうファンの皆様雨の中ご苦労様です!
じゃが思ったより人が多く雨の中並ぶ羽目に(5分ぐらいで入れましたけどね)
しかし正直勝てる気はしなかった、というのもサンダーズは7位と低迷。
対するウルフドックス名古屋さんは今年対サンダーズ戦は負け知らず、
さらに2位と好調まっしぐら、まともに戦うと惨敗は見えていた!!
なので変化つけた試合するのかなと期待しながら試合開始となる。
じゃが・・
1セットも取れずに惨敗、つまらない展開だから妻は居眠りしてたよ(あらま)
ちなみに観客は2,463人、レジーナが2,488人だから僅差で負けている、
まあ当然じゃろう、殆どがイケメン目当ての観客だから自ずとこういうことになる。
部分的にいいところも見えたが・・結論言うと完全な戦力不足と覇気のなさ、
特に第2セットが酷い、サーブは外すし相手方のサープは要所で決まる、
見ていて感じたが・・相手方は隙間をしっかり見極め決めていた(だね)
反面こちらは身体が重く動きも重いので相手の勢いを止められない、
なのであっさりストレート負け、松井市長やスタジアムDJが多少元気な程度、
何とか奮い立たせようとするが・・観客の拍手はまばらで気分転換程度だった。
んで・・一時リードする時もあるが気迫と技術に押され受け身が多く点を失うばかり、
チアガールのお姉さん達は盛り上げようと頑張るがやればやるほど力の差を感じた、
ある意味ここまでボコボコにされた試合見るのは久しぶりかも知れない。
・・・
終盤になるともう呆れてレジーナチェック、こちらは1-1だが勝てる気配が無い、
結局サンダーズは完封負けでレジーナは煮えきれないドローで首位と離されている、
まだ負けないだけ・・下位に苦戦している様じゃリーグ日本一、優勝は程遠いです。
・・・
個人的に思うのだが・・・
降格制度を無くすとこういうダラけた試合が多くなって面白くない、
下位に落ちる緊張感が無いと戦力も補強しないし何より経営陣が変わらない、
カープが典型例で40年やってて日本一が一度も無い。(その前はあるけど)
筆者は野球に関しては全て勝ち抜いた日本一がタイトルだと思っています、
なのでセリーグ制覇は決勝進出程度の考え、その目線から見ると無いに等しい、
それに加えチームは程々で予算抑えようとするので質も下がり迫力も下がる。
それはWEリーグ見ても同じ感じ、上位3チームが上位常連で中下位はそのまま、
もちろん選手は必死でやっているのは理解している、だが力の差が縮まらない、
ハイライト見ていての~それをより深刻に感じました。
なので・・
降格制度の無いリーグが増えると面白くないので再導入した方がいいと思います、
特に野球・なでしこ(WEと統合した方がいい)・バレー・バスケ等は復活希望、
こういう展開だと応援する気も失せる、だがドラフラは頑張っているので・・
・・・
サンフレショックで忘れていたが・・・
ドラフラは東アジアスーパーリーグ(EASL)優勝してるじゃんか~(おめでとう!)
・・・
やはり選手層の強化は大事ですな(そうでないとタイトル取れないよ)
ほんとこれに救われた、サンフレが自滅でタイトル逃していたから尚更じゃ、
じゃが金欠なので(光熱費と車の故障と病院費用で財布空に近いです)
グッズは買えないけど・・前に買った優勝Tシャツで歓喜に酔います!
ドラフラはこれでタイトル2つ獲得、もう一つ獲ったらアリーナいけるか?
ホント頑張って欲しい、サンフレと共に広島盛り上げてくれ~!
さて・・・
広島サンダーズ頑張って欲しいが現戦力ではとても優勝は出来そうに無い、
老舗チームだけに頑張って欲しいが今の状態だと現状維持が精一杯だと思う、
多分ファイナルにはいけるとは思うが・・すぐボコボコにされそうじゃ。
・・・
マジで強力なスポンサーがないとヤバい気がする、ドラフラだとNOBAさん、
サンフレ全体はエディオンさん、となるとサンダーズは・・
・・・
イズミさんかダイソーさん、もしくは広銀さんなど(お願いします)
・・・
この辺はサンダーズ経営陣次第、頑張って老舗の意地見せて欲しいものです。
さて明日はサンフレトップの試合(当然観戦に行きます)
ACL2では散々だったが・・あの時はああするしか無いから理解はしています、
対する柏レイソルさんは強いけどここが踏ん張り時、勝って欲しいものです、
そしてサンダーズも・・スマホ速報見ながら応援しますね!
さあ気持ちを切り替えて・・・
広島勢明日は全勝しましょう!!!!