何で?サンフレ雨野強化本部長辞任!気持ちはわかるが大打撃!新戦力前田直輝選手広島にようこそ!

サンフレッチェ広島
スポンサーリンク

 

損失が大きいのはわかるが・・そこまでする必要あるのか?(過剰だよ)

 

レジーナが2-0で勝ち上野がロングシュートで決めた分見て気分爽快だった、
さらに呉屋選手が初ゴール決めて・・さあこれからサンフレ伸びるぞ~~

 

・・・

 

しかし本日のニュース見ると・・雨野強化本部長が辞任したとある(なんで?)
個人的には猛烈に痛い結果ではあったが辞任するまでのレベルではないと思う。

 

大体試合外とは言っても試合出るなと決めた開催側の不手際だと思っている、
自分達が決めたことを記載してないのが原因の一端だから不愉快でもある、
敗退はともかくとして賞金まで半額にされて・・なんなんACLって・・

 

・・・・

 

とそこまではまだ我慢出来ました(社長達が減俸と聞いて一応納得)

 

だけど・・・

 

内部では相当揉めてるようで・・

 

噂だとスポンサーが激怒したらしく(国際大会は宣伝拡大の場でもあるからね)
そのため誰かが責任とらないと収まらなかったらしく雨野さんが辞任したらしい、
ホントかどうかはわからんけど・・経緯からして的はそう離れてないと思う。

 

しかし・・

 

優秀な選手を次々と獲得する手腕をやめさせるとは相当揉めたのは想像できる、
そこまでは理解出来るが・・雨野さんをサンフレから追い出すのは筋違いだと思う、
役割を変えて慰留はしてほしい、いやこの人材を外に出すのは絶対おかしいと思う。

 

なので・・

 

部署を変えて成果出してまた復帰させればいいと思う、とにかく退団だけはやめて、
優秀な人材はすぐに出てくるとは限らないし今回は過剰な対応にも見えるからの~、
なので筆者は雨野さん慰留希望、最悪だけは無い事を祈るのみです!

 

さて・・

 

気落ちしてたときに嬉しいニュース、期待の新戦力が加入・・マジですか?
なんと浦和レッズさんから完全移籍で来たのは前田直輝選手(まさかの加入)
アルスランの代わりが欲しいとは感じてはいたが・・これは夢にもなかった。

 

本人は出場機会を求めての移籍だろうと同僚と話したが・・この日が来るとは・・
松本泰志が浦和さんに移籍したときは・・またか・・とは多少なりとも思った、
まあ彼の場合埼玉出身だから気持ちはわからんでもない。

 

じゃが・・

 

前田直輝選手も埼玉出身、なので遠くの広島には縁がない程度しか思わない、
反面それだけ試合に出たい気迫も感じる、その条件に適したのが広島だった、
まあ経緯はともかく・・サンフレの一員となったからには期待します。

 

・・・

 

ちと複雑な気分もある(なんで?)

 

確かこの選手興梠選手(嫌な相手ではありました)の背番号を受け継いだはず・・
それでもサンフレに来たということは・・筆者の予想は2つあります(なに?)
一つは監督の采配に合わなかったこと、もう一つは・・とにかく試合に出たい!

 

・・・

 

満田の例もあるからサンフレが(特に監督が)使うのかは正直微妙ではある、
ただ攻撃のバリエーションは増えると思うから先発の方が向いていると思う、
しかし今回は監督が熱望したそうで・・なんか複雑な気分だが頑張って貰いましょう。

 

さて・・

 

3月29日から試合再開、相手は京都サンガF.Cさん(なんか躓く相手だよね)
さすがに前田は出れないと思うが(ジェルマン先に出すかも)攻撃は厚みが増した、
ただ心配はDF、特に連戦ともなると本職がちと薄い気がする。

 

となると・・

 

中野と山崎、あと新井とイヨハで凌ぐ気なのかな(山崎とイヨハがちと心配)
なんせ監督が交代渋るからの~じゃがサンフレ強化部はここだけ動いてない感じ、
戦力は拡大している、なので負担を減らす采配を切に希望するこの頃です。

 

ほんと・・

 

不安なのは選手ではなく・・

 

・・・

 

交代を渋る監督の采配が一番難解なのかもしれません。

 

なので・・

 

全員しっかり使って・・・

 

・・・

 

何でもいいから☆GETしてください!

 

タイトルとURLをコピーしました