苦手ガンバに辛くも勝利!交代渋る監督に不安増大!「優勝」以外は今年限りなのかな?

サンフレッチェ広島
スポンサーリンク

なんとか勝てた・・としか思えない内容(1人少ない相手に追加点奪えず)
もう開いた口が塞がらないかも・・(こんな美人に生まれたかった筆者です)

 

・・・

 

前半相手方のレッドカードで数的優位になった後塩谷が押し込み先制、
この試合テキスト速報でチェックしていたが・・なんかこちらが押されてる?
相手は10人ですけど??だけど動きは圧倒的に相手が上だったらしい。

 

・・・

 

まあ勝ちは勝ち、苦手な相手から勝ち点3取れただけ・・

 

・・・

 

しかし1人少ない相手に点取れないどころか追い込まれて交代は2人だけ・・
これで不安になるなと言う方がおかしいと思う、特に最後の方では・・
加藤辺りはへばって走るのもキツかったそうで・・なんで交代させないの?

 

・・・

 

正直怒りもある程度ある、高いお金出して揃えた選手を宝の持ち腐れにしている、
これお金出して応援している筆者からすると超勿体ないのと選手の蓄積疲労、
これで去年タイトルを全部逃した(ACL2は別)経緯があるので超悔しいです。

 

去年に関しては自滅的な流れがあったので今年は改善するかと思ったが・・
いくらトルガイや中島が離脱したと言っても戦力補強は十分に行っている、
それなのに・・走れない状態の選手残して交代枠余らすのは到底納得出来ない。

 

・・・

 

もう潮時かもしれません(中島達が戻れば変わるかもね)

 

まあそれ差し引いても・・

 

・・・

 

勝っても超ストレスが溜まる展開はなんとかして欲しいが監督はホント鉄頭、
とにかく自分が気に入った選手位置を変えてでも出すくせに他は知らん顔、
多分筆者ならこの手の監督には関わりたく無いので移籍も検討するでしょう。

 

おそらく・・・

 

今の筆者がサンフレ選手だと仮定したら・・かなりの高確率で干されると思います、
筆者は結構な人見知りで体も細く人酔いしやすいので距離を取らざるを得ません、
おまけに喘息もあったので周りと空気が合わずよく虐められていました。

 

なので偏見の目で見られやすいのは間違い無いと思うので高確率で干されるでしょう、
それと実力不足ならまだ納得出来ますが今の偏見的な采配だと実力あっても蚊帳の外、
多分こんな筆者だからチャンスを求め訴えても・・その瞬間ベンチ外になるでしょう。

 

今のサンフレは・・サブはこんな空気が漂っているように見えます、気のせいかな?

 

・・・

 

もう見ていると・・完全に好みの問題なので我慢出来ないときは移籍するだけです、
満田がいい例、あれやれこれやれ振り回されて気に入らなくなったら干されてます、
本人もその空気感じたからガンバさんに行ったと思います、困ったもんですね~!

 

それ故に・・

 

試合の隅で出場を待ち構えているサブ選手・・殆どが試合に出れず(1分も無い)
それ見るとな~交代枠・・せめて時間稼ぎでも使えよと端から見ても感じたよ、
メチャ切ないよ、チャンスすら与えて貰えないのは・・

 

・・・

 

ほんと今年も優勝は遠のくのかな?(上位には行けるとは思うけど・・)

 

・・・

 

ホントマジで選手疲労で優勝逃すのはやめて欲しい、これは防げる問題でもある、
それにはいかにサブ選手を活用するか・・監督はすぐ新戦力ばかりに目を向ける、
ある意味この行動がACL2敗退に関わっている(点差開いてたからね~)

 

この問題は後で知りましたがジェルマンは申告していたんですよね~、
結果論ではありますが・・4点差あったので今いるサブ使ってほしかった、
交代に関しては多数の方が声出していますが当の監督が変わらないので・・

 

・・・

 

現在の心境は・・勝ち点積み重ねたのは嬉しいが・・それ以上に疲労で墜ちるのが怖い、
監督には監督のやり方があるのは理解してるけど肝心の☆逃しているからな~(去年ね)
これだけ投資しておいて☆なし・・まあ2年前のルヴァンは取れたのは感謝です!

 

だけど・・

 

・・・

 

今年も選手がへばって☆逃す未来も見え隠れするから不安が尽きない・・

 

・・・

 

次のヴェルディ戦に何人か帰ってくるそうだから(観戦行きます!)・・

 

・・・

 

その手応え次第で気持ち切り替えます。

 

 

タイトルとURLをコピーしました