サンフレACL2快勝準々決勝へ!見えてきた頂点!じゃが監督満田誠を試合に出してくれ~~!

サンフレッチェ広島
スポンサーリンク

終わってみれば圧勝劇(相手方ほぼターンオーバーだったみたい)

出典元:https://www.sanfrecce.co.jp/matches/20250219/report

この日は仕事、定時に終わったけど時間的に見て現地観戦は無理と判断、
なので夕食の献立の買い物、寒いのでおでん作ろうと思い具材を買いまくる、
買い物が終わった頃試合開始となったので・・運転するからスマホ見れない。

 

なので・・・・

 

ユーチューブで試合と同時進行配信サイトを開き音だけ聞き帰る準備、
出る前に佐々木が押し込み先制点、これで気分的にはかなり楽となった、
これでかなり安心したのでスマホ切って家に帰りました。

 

これで相手のナムディンさんは5点取らないと勝てない・・まあほぼ決まり。

 

それと・・

 

相手方遠距離遠征もありほぼターンオーバーで挑んできたらしい、
対するサンフレは・・・ほぼ真ん中取って4人交代で挑んでいた、
まあスキッベ監督にしては・・でも満田はサブでマルコスベンチ外。

 

・・・

 

まあスキッベ監督にしたらかなり妥協した采配だが気になる満田は使わない、
さらにマルコスベンチ外、ほんと好き嫌いが激しいと言うか頑固というか・・
ただ今回に関しては交代4人はある程度評価出来る。

 

欲言えばジャーメインと佐々木も休ませたかったが・・さすがに無理かな?
しかし結果論ではあるけど全員サブでも今回は勝てた、もしくは引き分け、
十分次に進めたと思う、まあそれでも用心のためハーフタイムで切り替え・・

 

・・・

 

休ませたい荒木を出して満田出す気配無し、だけど点はどんどん入る、
佐々木、中村草太、中野・・この辺で満田さして欲しかった、だけど・・
そのまま残った中村草太と点入れたから圧勝ではあったが心残る。

 

今回は新井、小原、山崎、菅、井上、松本大弥と使えたから少し安心、
じゃが満田はそのままベンチで試合終わる、勝ったのは嬉しいがの~、
なんかすげー心残りの気分、エースナンバーが出ないのは面白くない。

 

「15分でも出してやれよ!うちのエースだぞ”!」

 

と少し腹立つ・・贅沢な悩みかもしれんがこれが後々響く気がする、
実力の世界なのはわかるが・・まだ満田は若いから試行錯誤も必要、
何かのきっかけで再覚醒すると個人的には思っているので・・・

 

・・・

 

どこかで出して欲しかった(何としても☆取るためには満田は必要!)

 

・・・

 

まあ今日は勝ったから良しとしよう(そうしましょう)

 

さて次はJ1リーグホーム開幕戦、相手は横浜Fマリノスさん、
この日は・・シーパスがやっと役立つ時が来た(うゎおおお!!)
ホント楽しみ、出来ればこの試合で満田が覚醒するのを・・・

 

!!!

 

マジで見たいんです!!!

 

 

タイトルとURLをコピーしました