屈辱の敗戦!サンフレシーズンダブル許す!備えを知らない監督に幻滅・・

サンフレッチェ広島
スポンサーリンク

なんで前の敗戦を繰り返すのかな~(選手固定の弊害が出たよね)

この日は観戦前に妻が身体を痛めたので一人で観戦、現地はかなり暑い、
己斐まで自家用車で移動しトイレ出ると・・目の前にバスが来ているじゃん!
これ逃すと20分待たされるので急ぎ走りなんとかセーフでバスに乗り込む。

 

一応市営駐車場などに電話で確認するも全部満車なので離れた所に停めてます、
コインパーキングに停めれば近いのだけどボッタクリが怖くて使えません、
以前広島駅の近くのコインパーキング使った時2時間で3000円取られた・・

 

・・・

 

間際らしい書き方してる看板が多いのでそういう所は拒否してます、
己斐辺りならバスや電車も使えるのでスタジアムの移動が比較的容易、
特にバスだと4停留所程度なので10分程度で移動出来るので・・・

 

今回もそのルートでスタジアム入り、ちなみに開始20分前に到着、
現状ボンビーなのでおにぎりとお茶を用意してそれ食べ飲みしてます、
本当はスタグル買いまくりたいけど予算が・・(ボンビーは辛い)

遠くから来ていただいた名古屋グランパスさんのサポさんようこそ広島へ!

さて恒例のスタジアム抽選会に応募してっと!

 

・・・

 

当たるかな?あたればいいな~といつも考えています(空振りしかないけどね)

 

・・・

 

深く考えるのは止めにして抽選に応募、ちなみに一度も当たった事は無しです、
そしてスタメン確認・・なんか嫌な予感がしてたので今回ウィナーは止めてます、
一応2-1で賭けようと考えてはいたのですが(逆の内容で当たっていたようで・・)

 

・・・

 

まあスキッベ監督の弊害、選手固定に拘るこの監督ではスピードあるチームは苦手、
実際川崎さんと名古屋さんには殆ど勝ててない、それは当然守備陣が追いつけないから、
佐々木荒木はよく頑張っているが現地で見ると明らかにスピード負けしていた。

 

問題点を先送りしようと攻撃陣は強化しているがなにせジャーメインが足枷状態、
見てて連携もイマイチだし本人もやりにくそうだし何よりシュート撃たない、
おまけに蹴っても枠外や相手GKの守備範囲内だから押していても点入らない・・

 

逆に相手に抜け出され失点、さらに大迫のキックミスで失点と自滅を繰り返した、
全部が大迫のせいとは言えないけど守備陣はGK含め世代交代をするべきと感じた、
正直今の大迫よりもチョンの方が見ていて安定感があるし何より気迫が全然違う。

 

しかし現状交代出来そうなのが山崎だけ、それも殆ど使わない監督にも危機感募る、
今年はともかく来年を考えると若い佐々木クラスを最低2人揃えないとまずいと見る、
それはサンフレは4バックはしないと見るから、逆に全体が崩れると思うので。

 

さらにスキッベ監督はパワータイプの外人はなぜか毛嫌いしてるから尚更タチが悪い、
ゴール前にボールは送り込めているんだからあとは叩き込むだけでいいのに・・
試合見ていてマテウス選手ほんと欲しかった、彼の動きはほんと世界レベル。

 

そう感じながら・・・

 

最後に新井が・・そこで蹴れと思った所でミドルを叩き込んで意地は見せてくれた、
その後も猛攻は仕掛けるが叩き込めず敗戦、あそこに木下がいてくれたらな~と思った、
だか彼は足を痛めたようなので交代は止むないとあとで感じました。

 

逆にジャーメインは中途半端な時間帯で交代、この辺見ても監督の采配下手を感じたよ、
もういい加減スタメンで通用しないのはわかっているんだからジョーカーで使うべき、
運動量は豊富なんだから逆の使い方をすればむしろ本人もやりやすいと思うけどね。

 

なので・・・

 

嫌な予感が的中!予想と逆の内容で敗戦、笛が鳴った時サポが思いっきりブーイング、
監督は選手に怒っていたようだけど・・筆者が経営者なら監督を罵倒しまくるよ!!
前の敗戦そのまんまで挑んで同じ負けしてるんだから・・相当に怒りまくるよ!

 

とにかく・・・

 

この監督だと次に繋がらないのはわかった、勝てるときもあるがそれは相性での内容、
相性のいいチームには勝てるが苦手なチームには同じ事を繰り返すから成長が無いと見る、
このままだとその都度選手補強で誤魔化すから当たり外れが常に付き纏う状態となる。

 

もちろんその方法もアリだと思うが・・それは予算がある程度潤っている場合に限る、
今はスタジアムバブルだからそれが出来るけど何かの拍子で下降することもあるからの~、
今後も育成は・・これからは選手もそうじゃが監督も自前で育てる必要がありそうじゃ。

 

ほんと・・・

 

次の監督を早々に探す必要がある、それか青山にライセンスを取って貰うとか・・
未知数なのはわかるけど明らかに今の状態だと先細りする可能性の方が高くなる、
実際横浜FMさんを見ていると危機感募る、あのチームがこれだけ下降している。

 

まあ・・・

 

横浜FMさんの場合他の要素も数多そうだけどサンフレも例外ではない、
考えすぎかもしれないけどね~これだけ同じ事繰り返されたらほんと焦るよ、
同じ負けるにしても次に繋がればいいんよ、それが見えないから落ち着かんのよ。

 

と考えながら・・・

 

その晩はふて寝して悔しさ紛らわす筆者でした(ざんねん・・)

 

 

タイトルとURLをコピーしました