黒田復帰と高萩退団、広島の明と暗

広島スポーツ
スポンサーリンク

本年もよろしくお願いします
外は雪、昔ならはしゃいでたのが
今はこたつで丸くなる(笑)
初日の出は見れんかったが
気持ちを白に染めれたで~(どーん)

ほんま寒い。わしは寒さ苦手じゃけんできれば春まで冬眠したいが・・・
たぶん誰も起こしてくれんと思うけん しぶしぶ活動する(かーん)

さて黒田博樹投手、ほんと彼が帰ってくれたのは広島スポーツ界にとって
最高の話題と言っていいじゃろ、非のうちようがない。ほんと明るい話題じゃ

戦力としては申し分ないのはもちろん、若手やベテランにも大きな転機になる
可能性大、そうなってくれんと困るがの・・・

じゃけど彼をそこまで奮い立たせたものはなんじゃろ?と思わんか?
わしなりに調べてみたんじゃが、高校時代は控えでぼこぼこに打たれることもしばしば
華やかな高校生活とは無縁、じゃけど当時のカープスカウトが彼をしっかりチェック
していたんじゃそうな。他の球団は誰も見向きもせんときにな。

これはわしすごくわかる気がする。人間は評価してくれる人を無意識に欲する本能が
あると思うんじゃ。特に無名であればあるほど。有名選手を評価するのは簡単じゃが
箸にも棒にもかかれん時ほど藁(わら)にもすがる思いで心で訴えると思うんよ

成果を出して有名になればおのずと評価してくれる人は増えるが、はたして心中
察知してくれるレベルで評価する人は・・・ごくわずかじゃと思う。

言い方は悪いが皮一枚の付き合いよ。特に人数増えれば増えるほどな。圧倒的な数に
戸惑いながら最小限の付き合いばかりが増えて、心の苦しみを払拭してくれる関係は
後回し、すごく苦しいと思うで。

黒田選手の場合、メジャーに行くことで飛びぬけた才能開花させることができた。
一般の人には雲の上の存在よ。通常飛びぬけた世界を知れば知るほどそれが標準化になり
どんどん足に地がつかない精神状態になりがちじゃ。それは心を鍛えてない人ほど
陥りやすい。

黒田選手の場合、周りが評価してくれない時代に一人だけ見守ってくれる人がいたのは幸運と
言えるじゃろ。それが距離を置ける人ほどな。不思議なものでそれが監督や職場の上司等じゃと
大切にしてくれるのは間違いないんじゃが、どうしても毎日深く付き合うけん嫌なところも
見えてすごく憂鬱に感じることもある。結果反発や不信が増強して離れるということにも
なりかねん。ほんと人の付き合いはむずかしいもんよの。

『この人のために何かしたい』と心残りになればなるほど達成したくなる。これが義理人情じゃと
思うで。黒田選手の場合飛びぬけた世界でも足が地につき基本を忘れなかったけんそれができた

こうしてみると挫折が心身を成長させる要素なのかもしれん。すべてが結果に結びつくとは
思えんが、自分自身が思う基本を忘れずに繰り返し行動することが本当の成功なのかもしれんの

この精神をカープ選手はじめ、わしらファンや裏方さん含め学ぶことができるこのシーズン
ほんと楽しみじゃ、しっかり学ぼうで!

[quads id=1]

話題は高萩洋次郎選手に切り替えるで・・・こちらはちと暗い話

もともと海外に行きたい気持ちはあったみたいじゃが、たぶん周りは時期が適さないと思うじゃろ

『果報は寝て待て』

という精神状態に持っていけず、焦りと準備不足の感じ否めん。若さゆえの行動なのかもしれん

『当たって砕けろ』とまでは行かんが、たぶんそれに近い精神状態じゃと思うで。

彼の場合殻の破片が足に残って それを振り払うことができずにもがいているような感じする。
あと一歩がすごく遠い・・・それゆえの行動かもしれん。

そういう意味では今回の行動は評価できる。サンフレッチェの中では周りが評価してくれるが
付き合い長い身内じゃけん嫌なところが目にとまり うっとおしい感じがしたのかもしれん。

『自分はもっと成長できる』

願望がすごくあるんじゃろ。さびしいが一度離れた方がいい気がする。

このような場合、わしらサポーター含め近い人間じゃなく、全然知らん海外のスカウト等が
高萩選手をどう見てるか本音で話すのがいいんじゃが・・なかなかそんな機会ないよの・・

わし個人の見解じゃが、彼のようなタイプは

『悟りを開きたい』

自分自身の真の力を出して神の領域を見てみたい・・という感じするんよ

それ時間がたつと不思議と見えてくるんじゃがの、体と精神のバランス取れてないとき
それは若さ、ある程度衰えた時 現実が見えて行動が委縮した時心が落ち着いての
物事が深く見えるようになるとわしは思う。その時身近に青い鳥はいること改めて
感じるんじゃがの・・・

今は2~3年海外のどこでもええ、武者修行してくればいいと思うで、家族だけを大事にして
それ以外はのめりこめばいいと思う。

わしが熱望するのはただ一つ、サンフレッチェの経営陣は高萩選手から目をそらさないこと
何年待とうが彼に帰ってこいとオフには伝えてほしい。

幸せの青い鳥はここにある。のが今の彼には見えんと思う。これが見えた時、その時
サンフレッチェは門を開けて彼を受け入れた時彼の能力は最大限発揮するとわしは感じる。

サンフレッチェもまだまだの世界よ、進化するためにはこの過程は避けてはいけんと思う。
必要なのは深い世界を体感した人財よ。これ育てんと成長は望めんと思うで

今年はじまるの~
いつもあなたに見てもらい感謝じゃ。ありがとう
今後も宜しく。

[quads id=2]

タイトルとURLをコピーしました